違ったアングルからの拡大写真をご希望の方はNoとその旨を明記の上、Mailをお送り下さい。
質問等がございましたら、お気軽にMailをお送り下さい。
気に入った商品がございましたら、注文方法をご覧下さい。

 斜め裏
No.24012003
染付人物文小鉢。 明和〜文化。

見込みに家屋に唐人物文、縁文様に算木文(八卦文)を打ち抜きで描いています。器形が丸みのある立ち上がりになっており、取り鉢に最適の器だと思います。生地白く、染付の色合いも綺麗に仕上がっています。
傷なし10 5客あります。バラ売り、セット売り、どちらでも可
14.8cmW×3.8cmH
      売約済


 斜め裏
No.23101001 \ 7,000(1客)
        \33,000(5客セット)
染錦竹ニ雀文輪花鉢。 明和。

見込みに松竹梅文、縁文様に白磁部分には染錦の絵付けで竹に雀文を描き、染付の下地部分には如意頭形の窓枠に龍文を描いています。裏には、明和期頃の綺麗な唐草文を描いて渦福銘でまとめています。輪花になった大振りの鉢になっていますので器として活躍してくれる作品です。
傷なし20 13客あります。バラ売り、セット売り、どちらでも可
15.7cmW×5.7cmH     1客交渉中    7客売約済


 斜め裏
No.22101003 \30,000(1客)
        \140,000(5客セット)
色絵草花ニ赤玉文鉢。 元禄。

元禄期古伊万里様式の国内用の作品になります。見込みに草花文、縁文様に草花を唐草風に繋ぎ、裏文様には唐草に赤玉文を綺麗に描いています。若干見込みに灰降りがありますが、嫌らしくない範囲だと思います。外側に広がった縁付きになっていますので、大振りの器がより大きく感じられます。
傷なし6 5客あります。バラ売り、セット売り、どちらでも可
16.6cmW×6.0cmH     1客売約済


  斜め裏

No.21110105 \300,000(12客セット)
染付12干支文小鉢。 文化頃。

12種類ある干支をそれぞれに描いた大珍品です。40年程度この世界に携わっていますが、初めて見た初見作品になります。一つの器に歌仙風の着物を描いて頭部分のみ干支を描いています。裏には宝尽くしの文様の一つで鍵文様を3方に描いています。これは蔵の鍵を意味したもので富の象徴として用いられた図柄で金運を願ったものになります。豪商等々の注文作品だと思いますが、一生の内に出会える可能性が殆ど無い作品である事は間違いありません。鼠の鉢に1ヶ所ホツが見受けられますが、12客揃っている所にもお値打ちがありますので、セット販売と致します。まず、出会えない作品をお手元にどうぞ♪
12客の内、1客のみホツ有が1セットあります。
14.7cmW×5.0cmH


上から 
No.9101001 \12,000(1客)
        \55,000(5客セット)
京焼手桶型小鉢。 明治〜大正。

本品は京都岩華窯の作品で、明治初期に創業され、現在も5代目が活躍しています。この作品は初代、或いは2代の作品でしょう。白磁生地を中心に身の上下に緑の釉薬でラインを入れてアクセントを付けています。手の部分に絵付けされた綺麗な色合いも良い感じです。とても気品のある器で珍味入れとして最適です。5客入りの共箱になっています。5客セットでご購入の方にをお付け致します。
傷なし10客あります。バラ売り、セット売り、どちらでも可
最大約7.0cmW×最大約7.7cmH


No.6041004 \ 30,000(1客)
        \140,000(5客セット)
錦手丸形小鉢。 元禄。

丸みがあって、手の平に収まり易い可愛い器形になっています。元禄古伊万里らしい絵付けに気分もゴージャスになる事でしょう。18客共状態良く、色々な用途にお使い頂けると思いますので、食卓を賑やかにして下さい。
傷無し18客あります。バラ売り、セット売り、どちらでも可
13.4cmW×6.5cmH 


No.5070105 \ 40,000(1客)
        \185,000(5客セット)
錦手輪花タンポポ文小鉢。 元禄。

古伊万里の献上手に近い輪花の小鉢です。金際の模様が少々時代擦れがありますが、他は問題なく上手の作りになっています。裏模様の魚文も古伊万里独特ですね。
傷無し11 6客あります。バラ売り、セット売り、どちらでも可。
15,0cmW×4.5cmH      5客売約済


No.5040104 \30,000(傷無し:1客)
        \25,000(高台小ホツ:1客)
        \22,000(縁にひっつき:1客)
染付牡丹葉文小鉢。 享保。

珍しい感じの良い小鉢です。見込みには牡丹の花を描いて周りには牡丹の葉を連続的にセンス良く並べられています。模様は裏と縁を除いて紙刷り印判になっています。これも珍しいですね。
5客傷無しで仕入れしましたが、細かく言いますと、無傷1客、無傷で縁にひっつき有りが1客、高台に小さなソゲ有りが1客の合計3客あります。
14.7cmW×5.3cmH            
 5客揃


上から 
No.5012003  \18,000(1客)
錦手八角向付。明治。

裏銘に西肥辻製と入っています。器自体は鍋島の作風を意識しています。辻窯とは350年の歴史があって、111代霊元天皇の代より代々皇室御用食器の御用命を受けて磁器食器では最初の皇室御用窯になります。明治に入っても宮内省御用達として辻窯製品の大部分が宮中への御用品であったので民間に入る品は極少なく一般の方には入手が困難でした。今回、5客のみですが仕入れする事が出来ました。珍しい品ですので、愛陶家の方に是非お薦め致します。
傷無し。4客あります。
10.5cmW×4.5cmH 


No.4110102 \ 38,000(1客)
染付秋草ニ兎文小鉢。幕末。

浅めに出来た小鉢感覚の器です。大きな可愛らしい兎が2匹跳ねています。見込みには月に流水秋草を描いていて、バランスのとれた構図になっています。兎コレクターの方如何ですか?
傷無し。4客あります。バラ売り、セット売り、どちらも可。
15.0cmW×4.0cmH


No.3120102 \15,000(1客)
        \70,000(5客セット)
大聖寺錦手角形向付。明治。

角切り形になった角の向付です。とてもすっきりした形になっていて、私は大好きです。大聖寺でも特に上手の品です。
傷無し。7客あります。バラ売り、セット売りどちらでも可
11.5cmW×11.5cmL×5.3cmH    


上から 
No,3021003  \30,000(1客)
         \135,000(5客セット:傷無し)
錦手角向付。明和頃。

口周りを少し変形にした向付です。絵付けもしっかりしています。高台ホツ有りも使うのに支障ありません。
傷無しは5客あります。バラ売り、セット売りどちらでも可
9.0cmW×6.5cmH  


No.2030104 \35,000(1客:傷無し)
         \30,000(1客:ノミホツ有)
         \25,000(1客:金直し有)
錦手八角小鉢。宝歴。

角切りタイプになった八角の小鉢です。見込みに龍、周りは金唐草と幾何学模様を細かく書いています。裏の花模様もポイントです。
傷無しが 3客、ノミホツ有りが1客、金直し有りが1客あります。
13.8cmW×5.5cmH  


 上から
No.090104 \28,000(1客)
染付扇面ニ馬角向付。宝暦。

染付が少し流れているところが、とても惜しいです。丸文の中に馬・人物と白抜きで扇面を書いています。
傷無し。5客あります。
9.7cmW×7.2cmH


No.990201    ¥45,000(1客)
染付角形向付。宝歴。

金縁の上手の向付です。形も角切になって、使い易い形です。
四方に二方ずつの模様になっています。
3客ります
9.7cnW×7.0cmH


index Mail

茎田美術商
〒776-0010 徳島県吉野川市鴨島町鴨島425-10
TEL(0883)24-2466 FAX(0883)24-6775