2009年 |
![]() |
←”ピーナッツかぼちゃ”と言うかぼちゃを貰いました♪ 珍しいですよね。 スープにすると美味しいと聞いて、早速パンプキンスープにすることに。 |
せっかく作ったので、お気に入りの輪花の伊万里の鉢でいただきました。→ 沢山頂いたので、実家と友達の家にも持って行きました♪ |
![]() |
![]() |
立派なレンコン頂いたので、いつもよりちょっと手を加えて レンコンの挟み焼きをしてみました。 |
とっても大きなレンコンでびっくりしました。 土付きだったので、その画像を撮っておけばよかったのですが、 思った時には胃の中に入ってました(笑) |
![]() |
![]() |
実家に行ったら、業務用のかき氷機があったので、貰って来ました(^O^) 普通の家庭でできる氷が使えるタイプの機械だったので、入念に掃除をして、使ってみました。 氷の目の粗さも調節できて、絹のように滑らかな氷もできます。 が、絹のように細かくすると時間がかかるので、まあ中間くらいの粗さで作っています。 美味しそうでしょ。 姪達(全員小学生)とその友達が我が家に来ていたので、作ってあげました。 喜んで食べてましたよ。 この夏はこの機械で、あきるほどかき氷が食べれそうです。 |
![]() |
たこ焼きを久し振りに焼いてみました♪ 厳密にはたこ焼きではないんですよ。 急に作る気になったので、タコがなくて、あるものでやってみました。 前日使った豚肉が冷蔵庫にあったので、それをフライパンで塩コショウで 炒めて入れてみました。 美味しかったですよ。 |
それと、娘が好きなツナ&チーズと、冷凍庫の奥の方に眠っていたお餅も いれました。 私はソースで食べるのではなくて、だし醤油を天つゆのようにして食べる のが大好きです。 |
![]() |
![]() |
昨年の秋から娘がギョーザにハマってると言う話を 『つぶやき』のページで書きましたが、未だに月に 数回はギョーザを作ってます。 学校がある日は臭いが気になるので、翌日が休みの 日の夕飯に150個位作っては食べています。 |
具は、ニラ・キャベツ・にんにく・ショウガ・豚ミンチで、 白菜があれば入れます。 野菜を切るだけで約一時間くらい時間がかかってます。 でも、市販のでは出せない味が家で作ると出るので、 やめれませんね。 |
![]() |
![]() |
焼き方は、まず3面に焼き色を付けて、その後水をかな り入れて蒸し焼きに。 その後、ごま油を少量掛けて、こんがりパリパリになる まで転がしながら焼きます。 |
ギョーザを焼いた日と翌日は、我が家に来る人にとっ ては臭いがキツイかもしれません。 それだけは、非常に申し訳ないのですが(^^ゞ |
![]() |
4月花見 | ||
![]() |
息子の友達を沢山連れて、そのお母さん方と共に、鴨島公園で花見を楽しんで来ました。 |
![]() |
たまたま大きな天然の鯛を頂いたので、お造りにして貰い花見に持って行きました♪ 美味しかったですよ〜 |
![]() |
この日は寒くて、もっと楽しみたかったのに、寒さには勝てず、食べてすぐに撤収しまいした。 もっと暖かい日にするべきでした(反省) |
4月 | ||
![]() |
先日、私の友達が息子と息子の友達を淡路に釣りに連れて 行ってくれました。 息子は鯛3匹・ヒラメ2匹・フグ1匹の計6匹、釣って来てくれ ました。 それを、姉のご主人に刺身にしてもらいました♪ 美味しそうでしょ(^O^) |
![]() |
![]() |
3月 |
![]() |
先週(3/2)のSmap×Smapでパスタの上にハンバーグがのっていたグラタンを見て、食べたくてたまらなくなって、作ってみました。 パスタはホワイトソースでからめて、ハンバーグはデミグラスソースで煮込みました。 パスタの上にデミソースごとハンバーグをのせ、その上にチーズをふりかけ、さらにパン粉をふり、焼きました。 美味しかったですよ♪ |
2月 |
![]() |
今年のバレンタインは娘とシュークリームを作ってみました♪ ずいぶん昔に一度だけ作った事があったのですが、スッカリ忘れてしまって、本を片手に作ったんです。 思ったより簡単で、本当に膨らんでくれるかどうか不安だったのですが、形は不揃いながら結構綺麗にできて良かったです。 |
1月 |
![]() |
ぜんざいです。 このぜんざいは、私が作ったものではなく、実家の母が作って持って来てくれました。 大きな小豆で美味しそうでしょ。 と言いつつ、私はあまり食べないのですが(^^ゞ 娘と主人が毎日のように美味しそうに食べてます。 このぜんざいがなくなったら、私も作ってみますね。 昨年購入した活力鍋ならシュシュッと吹いてから1分間でできちゃうので、便利です。 また作ったらUPしてみます。美味しくできるとイイのですが。。。 |