妻のたっての希望で長崎へ・・・
それと、1月の自身の入院で少し体力面で不安があったため、
山歩きは不安だったので、ドライブのみの計画にしました。
<今治港>
午前1:00発のダイヤモンドフェリ−で別府まで
★ この、旅のページではあまり悪い事は書かないようにしてるけど、次の利用する方のために
ちょっと一言(^_^;)
※注意1 今治港はフェリー乗り場がいくつかあって、道路標識で今治港、フェリー乗り場
をたよっていったら、違うところに着いた。
夜だから、違う港は真っ暗・・結局もと来た道を引き返すことに・・
ダイヤモンドフェリーの案内がわかりにくい???
(私の車はカーナビが着いてないので、もっぱら、道路地図と道路標識頼りです)
今治港の周辺の道路を管理する国、県、市の方、わかりやすい道路標識案内をよろしく。
※注意2 ダイヤモンドフェリーの乗り場に着いたら、ここも待合いの案内がなく、
車を駐車するところもわかりにくい。
それと、ダイヤモンドフェリーの発券にすごく時間がかかる。
窓口は2ヶ所あるが両方とも長蛇の列
車検証とか予約の確認とかいろいろチェックをするところがあるみたいだけど、
結局並んでから発券までに30分ぐらいかかった。・・・要注意!です
発券されて乗船待ちの駐車ラインも案内がいない。どの列の後ろについたら良いかわからず
ウロウロ・・・要注意!です
※注意3 ダイヤモンドフェリーの船内も案内がわかりにくく、下船の時車両甲板に行くのにも迷って
2度、船員に尋ねたけど、一般の下船客と通路が一緒になりなかなか甲板にたどり着かなかった。
要注意!です。
☆ 悪い話ばっかりだけど、ダイヤモンドフェリーの船内は快適でしたよ。
それと、インターネット予約だと2割引というのは良いですね。
本当、これでサービスが良ければ最高なんだけど(^_^)