スキー日記 平成15年度シーズン
12/20〜23
北海道、ニセコにいきました。
12月19日夜は関西地方というか、中部、北陸名古屋方面はドカ雪
今年は暖冬傾向だったけど、これは、北海道でも新雪が楽しめるかな・・・
ところが、期待は見事に裏切られ北海道は雪がない
ニセコは何とか滑ることができるといった状態(*_*)
北海道まできて、ところどころ茶色い雪の上で滑ることになるとは・・・
ゴンドラであった他のお客さんにも、せっかく四国から来てかわいそうに・・・と同情されました。
で、ついてないのはこれだけでなく、年末の人間ドックで引っかかっていた事(胃に変な影が・・)
が悪い結果となり、正月明け、手術、
今シーズンはこの一回だけのスキーとなりました。 トホホホ・・・(涙)
スキー日記 平成14年度シーズン
12/21〜23日
今年も赤倉に行って来ました。
ゲレンデの雪質は、暖冬からか、下部はガリガリ
前山の一番上だけ、まあまあの雪質でした。
でも、結構空いてて、十分楽しめました。
→いつも泊まってるペンション紹介します。
「スメール赤倉」
経営者のおじさん、おばさんもすごく暖かくて
アットホームでいいところです。
料理も洋風の家庭料理だけど美味しいです。
おじさんおすすめのワインも料理に合います。(値段もリーズナブル)
お風呂もいいよ。
ホームページ http://www.aco.co.jp/sumeru/index.htm
是非、訪ねてみて下さい。(^_^)v
結婚25周年・・ スイス、ツェルマットへ行って来ました(^_^)v
![]() 新赤倉温泉スキー場・・・前山ゲレンデ上部から野尻湖を望む |
12月23日、24日赤倉温泉スキー場で今シーズン初滑りを 楽しみました。 現地の方曰く、22日までの吹雪の後、23日は雲一つない 晴天、まさに絶好のコンディションとか。・・・ラッキィー また、24日も前日に勝るとも劣らないいいお天気。 ゴンドラで前山ゲレンデ上部へ そこから女子国体迂回コースで楽しみました。 (^^)/~~~ 赤倉はリフト券も結構安いし、リフト券と昼食がセットになった券もあります。 ゲレンデも結構すいているし、雪質もいい、食事もまあまあ(値段的に) 今後、Myゲレンデにしたいと思ってます。 |