プレ・オープン分 (1999/9/22〜10/11)

時差があります。2時間ぐらい遅れているかな?
プラウザのボタンでお戻りください。


[61] すっごく派手に…

投稿者:たかこ

投稿日:1999/10/11(Mon) 23:22:13

 

なんか、派手になってしまいました。まっいいか…

[60] 日にちが変わる頃…

投稿者:たかこ

投稿日:1999/10/11(Mon) 21:05:53

 

正式にUpします。水面下でちまちまと作っていました。
誰が一番乗りになるでしょうか?

[59] 帰還

投稿者:たくみともみ

投稿日:1999/10/11(Mon) 09:22:13

 

とはいっても、FCの温泉ではなく
「横浜中華街を泊まりがけで満喫しよう旅行」からの帰還です。
(社員旅行ともいふ。)
来年こそは...お茶会も温泉も何とか参加した〜い!!
・・・ちょっと叫んでしまいました、失礼。。。

☆ブンドル様の台詞
じつは、、、お目に掛かったことがまだありません。
でも、「キャッシュだ!もちろんキャッシュだ!」という台詞は音声自動変換装置をとおして聴こえてきます。
こんな感じなのかなぁ...(と、妄想)


さてさて、今日はビデオ返してこなきゃ。もう少しで銀英伝の最終話。
最近名残惜しくなって、一緒にダンクーガも借りてきてます。

[58] 奇遇ですね(^^)

投稿者:たかこ

投稿日:1999/10/11(Mon) 09:11:58

 

★くまっちさま
同じ"たかこ"でこの趣味…他人とは思えないですー(^^)
それじゃぁ「アーシアンのCD」も聴きましたか?嬉しいですよー(^^)塩沢さんがいじめてくれます(笑)
また来てくださいねーーー(^^)

★ブンドル様
最初はきざなヤツ…と思っていたのにだんだんはまって行ったんです(^^)
塩沢さんのファンなんだと認識させてくれたのが彼なんです(^^)
マ・クベが嫌なキャラなのに憎めなかったわけを…

[56] 3連休も終わりです

投稿者:とっと

投稿日:1999/10/11(Mon) 06:22:31

おはようございます。
3連休も今日で終わり。いかがお過ごしでしょう?
私は給料日前なので、何処にも出かけられず
家で大人しく過ごしています。(^^;;;
「ファイアーエムブレム 聖戦の系譜」をプレイしているとします。

>たかこさん
そうですね。キャラクターでも惹かれますが、
声で惹かれたモノも有りますね。
ブンドル様に関しては、キャラクター・声ともに惹かれました。
あのゾクゾクっとするような声が、たまりません。
ドクーガのメンバーって、ゴーショーグンにやられた時の
損害って自腹を切るんでしたよね。
ブンドル様のセリフ「キャッシュだ!もちろんキャッシュだ!」
ってセリフが大好きです。
普段はあんなに冷静なのに、冷静でありつつも怒りを込めたセリフが好きです。

>うみさん
初めましてです。(^^)
もぉ〜、ブンドル様の大ファンです。
今までのアニメでの敵キャラの中でも、ブンドル様が一番好きです。
私も「時の異邦人」の原作を探しているのですが、何処にも見当たらなくて。
たしか、ビデオでも出ていますよ。
何年か前に見ただけなのでストーリーは殆ど忘れていますが、
近所のビデオショップにソフトが有りますので、
近い内に借りてこようと思っています。

それでは、またです。(^^)/~~~

[55] はじめまして〜

投稿者:くまっち

投稿日:1999/10/11(Mon) 02:07:27

 

こんにちは、はじめまして。たかこさん★
チェルさん及びひろり〜ぬさんのHP経由にてこちらに遊びに参りました。
(実は私も本名が「たかこ」なのです…なんかうれしかったりして…)
こんなに私の趣味に近い方が世間にはいるのね…とうれしいです♪
塩沢さん歴はブンドル様から始まり今はお約束のクラヴィス様です。(でも最近はアリオスにちょっとよろめく日々…(^_^;)
ブンドル様に関してはLP「闇よ美しくあれ」やアニメージュ文庫も愛読してました。あとあと、昔のアニメも大好きなんです〜。これからもよろしくお願いします。
PS:リヒテル様とジュリアス様も系統似てるような…気がするかも

[54] いらっしゃいませ〜

投稿者:たかこ

投稿日:1999/10/10(Sun) 20:56:22

 

★まるてぃんさま
来ていただけて嬉しいです。
ここの話題は、なんでもOKですので…いつでもどうぞ!!
銀英伝は、はまっている人が多いから、いつでも大丈夫ですよ(^^)

★えりさま
>すてきなHPですね!
ありがとうございます。また遊びに来てください。
温泉旅行、行けたらいいですね。ほんと、お会いしてお話したいですわ(^^)
まずは、FCに入らねば…>私

★飛鳥さま
待ってま〜す。昨日も、結局聴きとるのを断念しました。<疲れきって…

[53] 明日ポストイン

投稿者:飛鳥

投稿日:1999/10/10(Sun) 20:19:13

 

 ★たかこさま
1・2回分準備できましたので、明日ポストインします。
お楽しみに〜。

★11月のギムナジウム
そうですね〜。そうなのよ。
アンジェのオスカーさま、その名前と性格に最初とてもギャップが。
どうしても、あのオスカーを思いだし、オスカル様に思いをはせ・・・
ああ、同じ名前なのにどうしてこんなおちゃらけた性格〜。
いまや、オスカーと言えば炎の女たらし、赤毛を思い浮かべるけど。
あ、でも赤毛といえばアンでもなく、キルヒアイスだな。

[52] こんにちは〜

投稿者:まるてぃん

投稿日:1999/10/10(Sun) 06:52:13

 

たかこ様、こんにちは〜。
御無沙汰しております。まるてぃんです。
メールありがとうございます。お知らせ頂いて、嬉しかったです。(^^)

今日は本当に足跡だけ残しに来ました。
最近忙しくて、なかなかインターネットをする暇がありません。(T T)
しばらくここへも来れないかもしれませんが、必ずまたやって来ますので、
忘れないでいてください〜。
早ければ、10月末か11月初めには来れるはず・・・。
下手すると、12月末まで来れないかも・・・・・・。

PS.次にカキコする時には、銀英伝の話題をして行きたいものです。

[51] おじゃましま〜す

投稿者:えり

投稿日:1999/10/10(Sun) 06:03:27

 

たかこさま
本当におじゃましに来ちゃいました。
すてきなHPですね!これからもよろしくお願いします
温泉・・私も行きたかったです。
FCには、再入会したのですがもう温泉の申込みは
とっくに終わってました・・・
再入会だったので、ものすごく若い会員番号(100番台)・・
来年は行きましょうね!みなさんとお話したいです

[50] まだ…

投稿者:たかこ

投稿日:1999/10/09(Sat) 22:51:25

 

 
盛り上がっているのかしら?<温泉旅行
どうしても気になるんです…
FCには入れなかった貴方、何かの事情で行けなかった貴方、分かりますよーその気持ち!
ねっ うみさん(^^)

★飛鳥さま
「ふりそそぐ 金色の 光の中…」
本当だ!! ジュリ様にぴったり…
ジュリ様を初めて見たときも、オスカル様を思い出したんです。<世代ですね(^^)
「オスカルが光なら、私は影になろう…」というようなセリフをはいたのはアンドレ。
影=クラヴィス様?いやいや、盲愛する姿勢はオスカーですね。(うん)
オスカーといえば、萩尾望都を思い出します。<11月のギムナジウム

★銀英伝ごっこ
……ごっこって流行るとしばらく引きずりますよね。
セリフまわしなんかを考えると、銀英伝は面白いでしようね(^^)
昔「ガンダム」で流行りました。
体育の跳び箱のとき「アムロ、行きまーす!!」って(^^)
失敗したら「認めたくない物だな、若さゆえの過ちというものは…」というのです。
みんな真剣でした。「ヤマト」とかも…ああっ…懐かしい…
とにかく、ごっこが出来る友達がいることは幸せです(^^)

[48] いまごろ・・・

投稿者:うみ

投稿日:1999/10/09(Sat) 15:32:14

 

温泉旅行のみなさんは生塩沢さんと・・なのですねぇ。
たかこさんは運動会ですか。
私はお仕事です・・(T.T)
>うみさんもはまちゃった?(銀英伝)
はい〜、かなりです〜!

>とっと様
初めまして!ブンドル様のファンなのですか?
私はつい最近「時の異邦人」の原作を読んで
渋ーいブンドル様に惚れなおしてしまいました。
これってビデオ出てるんですよね?
そのうち観たいなぁと思っております!
 

[47] 青い瞳のその姿は・・・

投稿者:飛鳥

投稿日:1999/10/09(Sat) 13:57:05

 

さながら天に吠ゆるペガサスの・・・
ですね。
暗唱できる自分が怖い。(^_^;)
あは、でもこのフレーズ、いっちゃたオスカーの
ジュリちゃんに対する賞賛に使えなくもない?

★たかこさま
マウスだけで描いてるんですよね。それは、すごい。
肩こりが尋常ではなくなりますので、お気をつけてね。

[46] 闘将ダイモス

投稿者:たかこ

投稿日:1999/10/09(Sat) 00:53:16

 

★チェルさま
レスが大変遅くなってしまいました。
ダイモスは、どうしてもボルテスよりランクが落ちるんです。<私にとって…
リヒテル様の露出度が、ハイネル様より多いせいか、ちょっと太めじゃありません?
そこが許せないんです(^^)
ハイネル>ガルーダ>シャーキン=リヒテルの順かな?<私のランキング
でも、最近コテコテの、人情ロボットアニメはなくなりましたね。
クールになったか、もっとお子様向けになったか…年をとってしまったんでしょうね。私…
 

[44] FCでは、温泉旅行…

投稿者:たかこ

投稿日:1999/10/09(Sat) 00:04:38

 

ファンクラブに入り損ねているので、全然関係ないけれど、温泉旅行らしいです。
いいな、いいな…どうせ私は、子供の運動会…朝から弁当を作るんだいっ!!

★飛鳥さま
帝国の軍服が赤だったら…絶対オスカル様ですよ〜!!でも、どうしてあんなに急に髪が長くなるの?
(言っては行けないことなのかも…)
ブロンドの髪 ひるがえし… ひるがえし… ですね(^^)<古い!!わかった?

>イラスト、誰かな?るん!
マウスだけで描いているので、複雑な絵は描けません。でも、受けること、間違いなし!!
自信作です(^^)

★たくみともみさま
社員旅行ですよね。行楽シーズンですね(^^)
私は寂しくパソと戯れています。マウスでお絵かき、だんだんコツがつかめてきたわ(^^)
早くスキャナーが欲しい…と思う今日この頃…
 

[43] うれしいな

投稿者:飛鳥

投稿日:1999/10/08(Fri) 19:28:44

 

 ★たかこさま
やった〜。A・Yさんですね。イラスト、誰かな?るん!
楽しみにしております。

「銀英伝」第4期>
ハルちゃんの事を密かにオスカル様と呼んでいるのは、私一人じゃないよね。てな、ことをふと思い出しました。

ぶりちゃん>
見たことなかったんですよね。実は・・
ほほほ、一気にファンになってしまいましたわ。
ぶりちゃんキャラでも、塩沢さんのお声なら、
耳元で囁いてほしいですね。おもいきり笑うかもしれないけど。

たかこ > ぶりちゃんはね、私の1押しキャラなの。今は…(^^)映画の「ブタのひづめ…」見てください。もっと好きになれるから…。 (1999/10/08(Fri) 20:53:02)

[42] 何故だか…

投稿者:たかこ

投稿日:1999/10/08(Fri) 09:47:24

 

自分の掲示板にだけ、クッキー対応しなくなってしまった(^^;)

★とっとさま
どうも、はじめまして!
男性の場合、塩沢さんのどういうところに魅力を感じるのでしようか?キャラから入るのかな?
私は、声に惹かれているんですけど…
男性の場合は耳元で、囁いて欲しいとは思わないですよね。<思ってもいいんですけど(笑)

★リクエスト受け付けます(出来る範囲で)
「こんなアニメ(マンガ)を取り上げて欲しい」とか[こんなコーナーがあればいい]とか…
参考にします。(あまり知らないものは許してね。)
あくまでも゛参考"ですので、すぐに反映しなくても許してくださいな。
暗中模索で、ページを作っています(^^)


たかこ > クッキーに対応しました(はぁと) (1999/10/08(Fri) 09:48:49)

[41] はじめましてです

投稿者:とっと

投稿日:1999/10/08(Fri) 07:50:41

たかこさん、おはようございます。
そして、はじめましてです。
チェルさんのページから、リンクを辿ってお邪魔しています。

私も、塩沢さんの大ファンでして、
ブンドル様でハマってしまって現在まで至っています。
あのシビれるような声がたまりません。
スパロボでも、ブンドル様の声が聞きたい為に攻撃をしています。
あ〜る君のようなボケボケボイスも好きです。
レイや司馬 亮のような、熱血の入ったような喋りも好きです。

昨日は、クレヨンしんちゃんで「ぶりぶりざえもん」が出てくるのを楽しみにしていました。
相変わらずのクールなボイスで、あのようなボケキャラを演じているのが好きです。

クラヴィス様に手を出してしまおうとも思ったのですが、
私は男なのでアンジェには手を出せずじまいで。(^_^;)
CDシングルでクラヴィス様のモノが出ていますが、
手には取るものの買えずじまいです。

それでは、また遊びに来ます。(〃⌒ー⌒〃)∫゛゛


たかこ > いらっしゃいませ〜!男の方、歓迎です(^^) (1999/10/08(Fri) 09:48:04)

[40] 着々と…

投稿者:たかこ

投稿日:1999/10/07(Thu) 23:16:20

 

 
準備が整ってきました。銀英伝のデーターも(サブタイトルと声優)も、できたし…
マンガのコーナーも、表ページが出来ました。12日にまとめてUpします(^^)

飛鳥さん、待っててね。A・Yさんです。リクエストの中から決めました。
イラストも作成しました(^^)きっと笑ってくださるでしょう…

★今日のぶりちゃん!!
もーーーーっっ!!さぁいこぉぉぉーーーっ!!
やっぱり、ぶりちゃんは、塩沢さんが凝縮してるーーーっ!!!
………たかこさんは壊れてしまったようです…

[39] 300

投稿者:うみ

投稿日:1999/10/06(Wed) 14:30:39

 

でしたカウンター。
まだ正式にオープンしてないのに早いですね!

「銀英伝」のデータ
おお〜、すごいですねぇ。
楽しみにしております!
私はただいまコミックの銀英伝を読んでおります。
私もアニメから入ったので最初絵がちょっと・・だったんですが
道原かつみさんのラインハルトはお美しくて好きです♪
次は小説を読みたいと思っているのですが

いったい何冊でているのでしょうか


たくみともみ > 「銀英伝」の小説は、本編が10冊と外伝が4冊だと思います。 (1999/10/06(Wed) 15:24:03)

うみ > うわ〜、やっぱりたくさんでてるんですね〜(^ ^; (1999/10/07(Thu) 13:32:24)

たかこ > 道原さんの絵だと、かわいらしいローエングラム侯ですよね(^^)うみさんもはまちゃった? (1999/10/07(Thu) 23:20:21)


[38] 「銀英伝ごっこ」その2

投稿者:たくみともみ

投稿日:1999/10/06(Wed) 12:51:14

 

☆飛鳥さま
>「黒色槍騎兵」の…
自覚はしてませんが、そう言われました。
実はその昔「ビッテンフェルトのようなヤツ」と悪友に指摘されましてね...(^^;)
ちなみに、その悪友はメックリンガーのような人でした〜。
>気分はユリアン
ほぅ...なかなかですねぇ(^^)
先日、ミッちゃんと呼んでくれといったら即却下されました(笑)

☆「銀英伝」との付き合いかた
私は「小説」→「漫画」→「アニメ」の順だったと思います。
時期的には重複している部分が多いです。
(小説読みながら漫画読む、みたいに...)
オーベルシュタイン贔屓になったのは、アニメを観てから…。それも、つい最近(^^)
その前までは、キルヒアイスでした。。。

[37] お知らせありがとうございました

投稿者:チェル

投稿日:1999/10/06(Wed) 02:57:23

 

ぜひぜひ相互リンクお願いします〜!!

「銀英伝」
ぞくぞくした場面というと、ロイエンタールとシェーンコップの一騎打ち。
私はアニメから見たので、漫画の方はちょっと違和感がありました。
キルヒアイス以外はアニメの方でOKなヒトです。
小説は、好きな場面がすぐ読めるので好きです(笑)

ボルテスのLDは今年のバラ売りので揃えました。
あとは「闘将ダイモス」と「ゴッドマーズ」(再販希望)で購入計画は終わりなんですが・・・。
あああっ、「ダイターン3」持っておられるんですね〜!
アレの「スターの中のスター」がすごく好きです。笑える(^^)


LUNA > 「闘将ダイモス」・・・メインストーリーを全て忘れた今でも、忘れられないシーンが1つ。炎の中で闘ってる時の回想シーン。じいちゃんが・・・(^^;) (1999/10/07(Thu) 12:11:32)

チェル > 私は、マルガレーテの羽根を切り落とそうとしているところが、未だに忘れられません・・・。あと、夕月京四郎の格言(笑) (1999/10/08(Fri) 00:11:50)


[36] 銀英伝ごっこ

投稿者:飛鳥

投稿日:1999/10/05(Tue) 12:57:08

 

★たくみともみさま★
猪突猛進になられるとありましたが、それって「黒色槍騎兵」のあの方?
そりは、こわいぞ。

実はマックの師匠であられる方を、ヤン提督とお呼びしている私。
気分はユリアンです。(ああ、ごめんなさい。ゆるして。)
他、職場には、ロイちゃんと、キャゼルヌさんと、
フリードリヒ4世がいる。(自己申告制なの)
ふふ、ごっこ遊びは楽しい。

★たかこさま★
OKですよ。メールおまちしてます。


たかこ > 今銀英伝のデーターをUpしようとがんばっております。何分、110話…声優の数も…(苦笑)待っててね(^^) (1999/10/05(Tue) 15:58:53)

たくみともみ > 銀英伝のデーター>おぉ〜〜、大業ですね!頑張ってください! (1999/10/06(Wed) 12:26:29)


[35] 毎日、ちまちまと…

投稿者:たかこ

投稿日:1999/10/04(Mon) 22:26:01

 

少しずつ更新してます(^^)12日までにどれだけ出来るのか…

★アンジェラジオの件
飛鳥さんにお願いしようかな。あつ子さんは忙しいだろうから…(今月は)
あとでメールします。

[33] やっぱり

投稿者:たくみともみ

投稿日:1999/10/04(Mon) 09:54:15

 

ノイズが多いです。(>アンジェラジオ)
あの局って、競馬場でおじさんが聴いてるときにはとってもクリアーなのに。
…競馬場に行けば、うまく受信できるのかなぁ...(ちょっと真剣)
どうやら、2回に1回ゲストがいらっしゃるようですね...
ということは、塩沢さんがゲストのときもある!
楽しみです〜、パーソナリティのお2人がどんな感じでトークを展開するのか〜。

OAV来春発売。。。嬉しい悲鳴〜〜〜!
「レッツびんぼ〜〜〜!」ですわぁ...ははっ。

たくみともみ > 一応録音はしましたけどね…(苦笑) (1999/10/04(Mon) 09:55:02)

たかこ > 昨日は、雑音がひどくて断念しました。何故か、神戸よりラジオ日本の方が入りやすいんですが…よかったら、まとめてでいいですから聴かせてください!! (1999/10/04(Mon) 11:13:19)

あつ子 > 皆さん御苦労されてますね、家は割と綺麗に録音できましたよ〜(^^) (1999/10/04(Mon) 18:02:25)


[32] アンジェのOAV発売ですよ

投稿者:飛鳥

投稿日:1999/10/03(Sun) 01:12:46

 

はい、ラジオ聞きましたので、ご報告。
来春、上下巻で発売決定だそうです。
ビッグニュースだ。
詳細はまだのようですので、これからおいおい発表されるそうです。
きれいに作ってほしいな。
デジタルアニメなんだろうけど、丁寧に作ってくれ〜。
ドラマにはまだ、クラさまでてないので、安心してね。


たかこ > ええっ!OVA?これは貴重な情報です!ありがとう!! (1999/10/03(Sun) 08:07:15)

[31] やって来ました〜

投稿者:神崎和泉

投稿日:1999/10/02(Sat) 22:24:14

 

 
足跡を残しにきました(笑)。
本オープン待ってますね。

それでわ。

たかこ > わ〜い!ようこそおいでくださいました(^^)またご贔屓に! (1999/10/03(Sun) 00:07:14)

[30] アンジェラジオ

投稿者:たかこ

投稿日:1999/10/02(Sat) 16:57:17

 

 
今夜ですねー!!東京近郊の方、もしくは神戸近郊の方(はぁと)
上手く録音できたら聴かせてね(^^)
お願いします。

たくみともみ > 東京近郊の方>頑張ってみます(^^) (1999/10/02(Sat) 17:10:37)

たかこ > 暖かいお言葉ありがとうございます。雑音の嵐にめげずがんばってはみます。 (1999/10/02(Sat) 20:33:17)


[29] おおっ銀英伝

投稿者:たかこ

投稿日:1999/10/02(Sat) 12:23:04

 

語り出すと長いんです。
銀英伝のすごいところ、それは、敵・味方という観点で書かれていないところ!
正義なんて無い、という考え方ですよね。作品のあちらこちらで(主にヤン)問題定義されてますよね。
どうしても勧善懲悪的な話の展開になりがちな戦いモノのストーリーを上手に両サイドから掘り下げてますよね。
だから、帝国側からも、同盟側からも平等にこの戦いを静観できる…そこがいい!
戦争ってよくわからないけど、大規模な喧嘩ですよね。思い知らされました。
踊らされている一般人になるんでしょうけど>私

それと[銀河声優伝説]とまで言わしめた豪華な声優陣!!
>ましてそこに津賀山さんを持ってくる当たりが憎いね〜って感じです。(笑)
同感です(^^)あつ子さん!でも1期では結構喋ってるんですよ。>アイゼナッハ
長く、アニメファンをやっていて、こんな豪華な配役は見たことが無い…
すごく無駄遣いで、もったいない…と思いました。
古谷徹さんのフォーク准将、適役でした。あのヒステリックな喋りがなんと合う声だろうと…
ファンの方には以外だったかもしれませんが…あのキャラに合う声です。>古谷さん

自分の掲示板だと好きなことを好きなだけ遠慮無く書ける愉しさに気付きました(^^)

>言動が感化されます。
分かります。陰陽師なんか読んだ日には妙におっとりと、言葉数も少なく…(笑)
>『AにはAの、BにはBの…』って〜(笑)
私も使ったよ〜これって名言ですよね(^^)納得するしかないっ!
こういう事した時にわかってくれると、とても嬉しくない?
「分り合えるんだね、ララァ」って感じで…<ガンダム、古いっ!!

★うみさま
愚痴でもなんでもぼやきに来てね〜!

★掲示板について★
この掲示板は基本的になんでもありですから…
余りキワドイ発言と営利を目的にしたものは削除させていただきますが…<私の主観による
勝手に盛り上がってくださっても結構ですよ(はぁと)

たくみともみ > 「分り合えるんだね、ララァ」>(爆) (1999/10/04(Mon) 09:44:07)

[28] 銀英伝はマイブーム

投稿者:たくみともみ

投稿日:1999/10/02(Sat) 10:21:51

 

>ヤンの死とオーベルシュタインの死
確かに、言えますね。生きていたら辛いだけだったと...。

これは結構過激な発言なのかもしれませんが、
オーベルシュタインは死にたがっていたのかもしれないな、などと、原作読みつつビデオ観ながら思ったりもしました。
ただ死にたがるのでは、自殺志願者と変わらないですから、
あくまで潜在意識下でのことですけど...(^^;)

>声優さんを抜いて考えると、アッテンボローが1番好きかも
同盟ではアッテンボロー、帝国ではオーベルシュタイン。
・・・タイプが違いすぎるから絞れませんわ。

☆飛鳥さま
>妙に言動が過激になってしまうの。
言動が感化されます。
行動面では猪突猛進になったりもしますわ。
言葉はもっと顕著に影響をうけたりして・・・先日など、
「俺と塩沢兼人とどっちが大事なんだ〜!」と
冗談まじりに聞かれたとき言ってやりました。
『AにはAの、BにはBの…』って〜(笑)

[27] 皆様・・・(涙)

投稿者:あつ子

投稿日:1999/10/02(Sat) 03:09:04

 

皆様、塩沢さんに貢いでいらっしゃるのね〜よよよ
しかし、いくらCDにかかったか、怖いので計算するのは止めましょう(^^;)
だって、これから増える一方だもんね〜(笑う・・・しかない)

>銀英伝
ヤンの死とオーベルシュタインの死に私は共通した一つのことを思いました。
彼らはこの先、生きていて方が辛い目にあっただろうと。

ヤンはそれまでも、その時々の政府に良いように扱われていたし
ハイネセンが自主権をとりもどしたあと、自分の意志を無視されもっと奉られ神格化され
また、それに反感をもたれ、味方の手によって暗殺される危険性があったのではと思いました。
オーベルシュタインは平和になった世の中にとって危険な人物でしょう。
彼もまた、ラインハルトと一緒で混乱の戦いの中にいてこそ
知略を有効に使うことが出来た人だと思うから。
オーベルシュタインも味方によって暗殺されるのではないかと思いました。
信じて守っていた者に裏切られるほど辛いことはありませんからね。

>声優さんを抜いて考えると、アッテンボローが1番好きかも…
私も〜(^^)
あと、アイゼナッハ!
沈黙提督の一言は強烈なインパクトがありましたわ。
ましてそこに津賀山さんを持ってくる当たりが憎いね〜って感じです。(笑)

[26] 銀英伝

投稿者:たかこ

投稿日:1999/10/02(Sat) 01:55:41

 

★たくみともみさま
銀英伝の好きなところ、それは、ヤンの死…主人公なのにあんな死に方をして、妙にリアルなところ…
富山さんの死はあまりにも辛すぎるけれど、5年たって冷静に考えてみても、やっぱりヤンの死はああでなければ行けないと…
違う意味で、あのぜんぜんカッコよくない死がとてもいいんです。

声優さんを抜いて考えると、アッテンボローが1番好きかも…

★飛鳥さま
マンガコーナーはちょっとずつUpしていく予定です。
ご指摘どおり、遅々として進まないであろうと言う予感が…
話をしていると飛鳥さんのほうが若いかな?ふと思ってしまいました。
花ゆめ・LaLaは創刊号からのお付き合いだし…(さいきんのは知らない)
でも、[侍ジャイアンツ]は小学生でした(^^)

[25] やっぱり、みなさま・・

投稿者:飛鳥

投稿日:1999/10/01(Fri) 23:04:22

 

清貧ながらも一途にこの道を行きましょう。

このところ、本とCDの増殖の仕方がハンパじゃありません。
家計のほうも死活問題ですが、置き場所がね。
震災の時(大阪市内の激震地区に住んでました。)、
スキー帰りで玄関前にいたんですが、どごっと、本の崩れる音がして
本部屋で寝てなくて命拾い〜と、震えました。
凶器になり得ますので、ご注意くださいませ。

本屋通い(古本や含む)、中古CD屋めぐり、やめられませんね。
気分はお宝探検隊です。

*たかこさま
マンガリスト、頑張って〜。でも、だいじょうーぶ?
ほら、本って整理するとつい読んじゃうでしょ。
気長にやってね。
 旦那にはいえない>
  定期預金の一部払い戻しをしたことを、親にはいえません。(^_^;)

*たくみともみさま
「銀英伝」文庫版>やっぱり口絵でしょうか。あ、解説もいいな。
烏童さんの口絵がお気にいり。
あ、田中芳樹さんの本読むと、妙に言動が過激になってしまうの。
アっちゃんとオリビーの会話みたいになったり、
ヤン提督怒りのお言葉だったり・・・なりません?

[23] 塩沢コレクション

投稿者:順子

投稿日:1999/10/01(Fri) 08:34:11

 

すごく欲しいもの以外は
縁があれば買おうかな〜くらいに思っていました。
しかし、その縁がおかげさまでたくさんありまして
いつのまにか現状に。
お陰で台所は小銭生活でございます。

たかこさん
リンクの件、よろしくお願いいたします。
大仕事を前にすると、考えるだけで疲れてしまいますよね。
HP運営は基本的に趣味・息抜き・お遊びなのだから、
お互いラクにやりましょー!でし。

たかこ > ゆっくりリンクのページを作ります。 (1999/10/01(Fri) 22:03:39)

[22] 赤貧ならぬ清貧

投稿者:たくみともみ

投稿日:1999/10/01(Fri) 01:30:23

 

それは、わたしです(笑)

前によそ様の掲示板でも話題になったのですけど、
「塩沢さんのコレクションにどれぐらい貢いでいるか」
この間、自分のリストを更新しながら
ちょっと計算してみたんですけど...
途中で恐くなって、やめました。。。

☆たかこさま
原作って魅力的。お陰で活字中毒になりましたもの〜。
週末に時間があると、どうしても本屋を徘徊してしまう...。
それで、最近持ってるのに欲しいのが「銀英伝」の文庫版!
・・・これが、なかなか危険な代物で、
気付いたら5巻まで揃ってましたわ...(;;)
マンガも同様に・・・増殖中です。

☆飛鳥さま
>アンジェ破産ならぬ、塩沢破産もありかな・・・
最近つくづく思います(^^;)
節操なく買いあさって、粥啜って生きてる給料日前に...。

たかこ > 本屋は毎日のように行きます。ウチの子は本屋に行かない日を不思議がります。 (1999/10/01(Fri) 22:05:21)

[21] そろそろ…

投稿者:たかこ

投稿日:1999/09/30(Thu) 23:57:53

 

マンガのコーナーに着手しようと…<考えても恐ろしい…
マンガだけでも何冊持っているのやら…250円の(ベルばら)があるもんね。
重複しているのとか、ダンボールの中にあるのとか…ほんと、怖いっ!!
金額を考えるともっと怖い!!
それでも、結婚を機に処分したのもあります。
本となると…少しずつUpしよう!!

アンジェのページも作らなきゃ!!タイトルバーナーだけでほったらかしだわ(汗)

たくみともみ > 気になってました〜(^^)>アンジェのページ (1999/10/01(Fri) 01:34:44)

[20] 塩沢破産(^^;ゞ

たかこ

投稿日:1999/09/30(Thu) 23:17:11

 

★飛鳥さま

はまりすぎて恐ろしい言葉ですね…
へそくり貯金を切り崩している今日この頃…旦那には言えない…

★たくみともみさま
メール読みました。OKです!!

★欲しいもの
銀英伝 LDBOX 2〜4期
UFOロボ グレンダイザー LDBOX
ボルテスV LDBOX
未来警察ウラシマン LDBOX
etc.....
これ、全部中古で買っても20万はするでしょうね。銀英伝は値崩れ待ちです。
だって、敬ちゃま最後の作品なんだから絶対揃えるぞー!!
「侍ジャイアンツ」も欲しいけど、○○で我慢してます。
しかし…塩沢作品が少ない…塩沢さんはCDが似合います。
お声さえあればいいわ(はぁと)

>逃したら二度と出会えませんよ〜!
でも、今回入手した危ない系のCDは、1ヶ月ぐらい前から見つけてはいたの…
久しぶりに行ったら、まだあったから
「私を待っててくれたのね〜」っていうノリで買ってしまいました。
原作も買い捲りましたよ(^^)
ほとんど100円コーナーで済みましたが…
山藍さんのハードカバーが2冊ほど600円でしたけど…
斑鳩サハラさんなんかほとんど読みました。<100円だったものでつい…
ああ…活字中毒! ついになんでも手を出すようになってしまった!!


[18] すっからかん・・

投稿者:飛鳥

投稿日:1999/09/30(Thu) 20:16:43

 

それは私。

*たくみともみさま
>『逃がしたら二度と出会えませんよ〜!』
二度と出会えないです。だから、節操なく買ってしまいます。
アンジェ破産ならぬ、塩沢破産もありかな・・・

*たかこさま
蛮ちゃんですか、渋い!
それは、自慢できますよ。でも、年齢も・・・
いやいや、同年代ですから。
声優さんを意識して、アニメをみたのは「勇者ライディーン」かな。
ただ、同人誌作ったのは、「ヤマト」でした。
「認めたくないものだな、若さゆえのあやまちというものを」です。
いえ、悪い作品だというのではないのですが。
いろいろ、ありましたからね。
で、あぶない塩沢さまのお声はいかがでした〜?
若作りオリヴィエが、好きな私です。可愛いんだもん。

たかこ > 同人誌、私も作りましたよ。最初はコピー誌から… (1999/09/30(Thu) 22:01:12)

[17] 羨ましすぎます〜

投稿者:たくみともみ

投稿日:1999/09/29(Wed) 14:50:05

 

◆たかこさま
無事に届いていて良かったですぅ。
結局メーラー入れ直して、今は安心しています。。。
(レスを急がせてしまった様子で、、、ごめんなさ〜い(^^;))

>その日は、すごく"当たり"の日で、収穫のすごいこと…
私の近場では、まず発見不可能ですわ。
『THE DEARK BLUE』は、定価で買いましたもの(;;)
『花鎮の饗』や『聖魔伝』は○○で聴かせていただいたし...。

中古屋めぐり・・・ウチからは、
ちょいっと電車に乗れば××や△△に行けますけれど、
お財布がスッカラカンになりそうで恐い...。
『中古』という言葉の響きが、凶悪なのですよ〜〜〜。
『逃したら二度と出会えませんよ〜!』
ワタシには、そういう風に聞こえることが多々あります。

たかこ > それで、あの時たくさん買ったんですね(^^) (1999/09/29(Wed) 20:01:08)

[16] いや〜実は…

投稿者:たかこ

投稿日:1999/09/28(Tue) 22:34:08

 

★飛鳥さま
いや〜タイムリーでしたね。<花鎮の饗
世代も同じぐらいだし、結構読んでる本とかも似てたりして…
一応、私が声優さんにはまったのは、富山敬氏の番ちゃんからです。>侍ジャイアンツ
古代君じゃないところが自慢なんです(^^)
思いっきり活字中毒ですよ!!マンガの蔵書のページを造るのが怖い…
小説なんか入れたらたいへん!!>これはやめておきます。
お気に入りだけということで…
なかなかHPが作れません!!

運動会の日、旦那の出張をいい事に夕方から中古屋めぐりをしたんです。
その日は、すごく"当たり"の日で、収穫のすごいこと…
『金環蝕』『花鎮の饗』『THE DEARK BLUE』『聖魔伝』『アリーズ』
『三國志5巻』『新吸血姫美夕4・6巻』etc…
あと、あ〜る君のLPも!!(プレイヤーが無いのにどうするんだっ)
思わぬ散財でした。

たかこ > 「番ちゃん」じゃなくて「蛮ちゃん」でした!! (1999/09/29(Wed) 19:59:52)

[15] おお、ギャップが大変?

投稿者:飛鳥

投稿日:1999/09/28(Tue) 19:11:36

 

*たかこさま
あ、J系の書き込みつられて、やってきましたら。
運動会シーズンなんですね。
そういえば、運動の秋なんですね。
J系とのギャップが大変では?そんなに引きずられていない?
でも、負けないでいっちゃいましょうね。
と、お誘いしてしまういけない私。

[14] 今日は子供の運動会…

投稿者:たかこ

投稿日:1999/09/26(Sun) 11:38:59

 

 
なんでこんな時間に!!プログラムの合間を縫って帰ってきました。
旦那は出張だし、疲れるわー!!
まだ、10月9日に幼稚園の運動会があるんです!!
こっちの方が、役員をしているからもっと疲れるはず!!
それでは、そろそろ見に行ってきます<運動会

[13] ネックはソフトですね

投稿者:LUNA

投稿日:1999/09/24(Fri) 11:46:18

★たかこさま
>やっぱりもてあましてしまったわ(TT)
大幅にカスタマイズしようと思わなければ、
「ここを自分のアドレスに書き換え」とか、
「管理者パスワードをここに書く」とかなので、
別に難しくありませんよね(^^;)

ネックはやはり、文字コードとパーミッションですか?
それは、文字コードを選択できるテキストエディタと
FTPの使い方ですね。
一般的なソフトでしたら、使用方法をお教え出来ますから、
気が向いたら仰って下さい。

「○○ってトコで△△を□□して・・・」とか、
FTPによるパーミッションの変え方とか・・・。

[12] 早くも101番

投稿者:

投稿日:1999/09/24(Fri) 08:24:07

 

たかこさんが、HPを開設されたと知って
お邪魔してみたら、もう早くも101番でした。
すっかり遅刻ですね。すみませんです〜。
遅くなりましたが、おめでとうございます!

[11] なんだか…

投稿者:たかこ

投稿日:1999/09/23(Thu) 19:25:04

 

皆様、何にもないのに覗きに来て下さってありがとうございます。
あせらずに少しずつアップしていきますね(^^)
掲示板も一番お手軽にレンタルにしたんです。
KENTさんのところから、ダウンしてみたのはいいけれど、
やっぱりもてあましてしまったわ(TT)
パソコン用語からして勉強しないとFTPも使えない…ああ…情けない…

[10] おめでとうございます〜☆

投稿者:あつ子

投稿日:1999/09/23(Thu) 15:09:36

 

 
すっかり出遅れてしまいましたが、掲示板設置おめでとうございます。
着々とオープンに向けて進んでいますね。
暫定といいながら、すでにカウンターが80番でしたよ。
凄いですね〜(^^)
オープンに向けて、がんばって下さいね〜

[9] おめでとうございま〜す!

投稿者:うみ

投稿日:1999/09/23(Thu) 11:32:26

 

ちゃくちゃくとオープンに向かっているという感じですね。
(いろいろと苦労もされているようですが・・)
頑張ってくださいませ!
また遊びにきま〜す♪

[8] 祝☆掲示板up

投稿者:LUNA

投稿日:1999/09/23(Thu) 10:12:59

 
暫定オープン&掲示板upおめでとうございます。
着々と体裁が整って行きますね(^^)
 
正式オープンが楽しみです♪

[7] 祝オープン

投稿者:紫子

投稿日:1999/09/23(Thu) 07:09:32

HP開設おめでとうございます。
アナキン君、是非ご紹介下さいね。
これからが楽しみです(^.^)
 
取り敢えず足跡ぺたり...

[6] かわいいっ!

投稿者:ちめ

投稿日:1999/09/23(Thu) 02:25:19

 

頑張ってるのがすごく伝わってきますね。
これからアナキン君も見れるのかな?わくわく。
 
このボード、私もお世話になってる、しもしもさんとこのレンタルですね。

[5] 足跡をぺたり、と

投稿者:たくみともみ

投稿日:1999/09/23(Thu) 02:13:08

 

まずは、お祝い申し上げます!
もう掲示板開設まで、早〜い。さすがですね。
これから着々と
「たかこさんの世界」が出来上がってゆくのですね。
またお伺いしますので、よろしくおねがいしますです。

[4] おめでとうございます。

投稿者:飛鳥

投稿日:1999/09/23(Thu) 00:56:21

 

たかこさま
掲示板開設おめでとうございます。
すごい、早いですね〜。
ちゃんと寝てますか〜?ぶったおれちゃだめよ。
蔵書コーナーがあるのね〜。
うふふ、たかこさんも、活字中毒だったらうれしいな。
楽しみ。楽しみ。
よろしくね〜。

[3] 気長に待ってね

投稿者:たかこ

投稿日:1999/09/23(Thu) 00:03:33

暫定オープンです。正式オープンまでどうなることやら…

★チェルさま
カキコ第1号ですね。なんか嬉しいわ(はぁと)

[2] 開設おめでとうございます

投稿者:チェル

投稿日:1999/09/22(Wed) 23:31:14

 

とってもかわいいページですね〜!!!
アニメのコーナー楽しみにしています(^^)

[1] とりあえず、置いてみました。

投稿者:たかこ

投稿日:1999/09/22(Wed) 23:15:56

掲示板をレンタルしました。こんなものでどうでしょう?

戻る 次のページへ>>